鍼灸で叶える自然美
鍼灸師が日々の暮らしの中で簡単にできるセルフケアを美容と健康面から発信しています。
2024/05/27
あなたの体質はどれ?体質からわかる健康・美容対策とは!?その①
›
あなたは自分の体質を把握していますか? 人の身体は日々の食生活や睡眠サイクル、生活環境などによって日々変わってきてきます。 人の身体を構成している細胞の寿命は数時間~数十年とまちまちですが、今回は身体の中でいろんな役割をもつ血液細胞に関して注目しつつ、自分の体質がど...
2024/05/20
健康的に美白美人に!身体の内側からきれいになる!
›
最近では外に出ると紫外線が強くて日傘やクリームが手放せなくなってきていますね。 化粧品などでも肌に良い成分を混ぜていたり、いつの時代でも美への探求は尽きません。 とくに最近は男性も意識し始めていて、韓国などでも盛んに美への取り組みが行われていますね。 ...
2024/05/13
現代人が一番悩まされている症状!?肩こりに対する効果的な対策!
›
仕事や育児など様々な原因で悩まされる肩こり...。 最近ではyoutubeやInstagramなどのSNSでも解消法!といってたくさん情報が出ていますね。 それだけ多くの人たちが悩み、苦しんでいることだと思います。 今回は肩こりに対するセルフケアについて発信していきた...
2024/05/08
美容鍼灸って安全?使っている鍼から効果まで解説!
›
最近では芸能人やインフルエンサーの方々など多くのひとが美容鍼灸を受けていますね。 鍼灸の認知度が広がるのはとても素晴らしいことだと思います。 ただ、テレビなどで見てて思うのは、この美容鍼灸のやり方って危ないなぁという感想を持つのが多いです。映えを意識しすぎて肝...
2024/05/06
そもそも鍼灸(しんきゅう)マッサージって何!?意外と知らない超重要なこと!
›
鍼灸院や鍼灸接骨院って最近よく見ませんか?でも値段も書いてなければ何をされるのか、どんなことに効くのか、どんな人がやっているのかってご存じでしょうか? 今日はそのことに関して解説していきたいと思います。 鍼灸マッサージってなに?どんなことに効くの? ど...
2024/05/01
セルフケアのためのわかりやすい本!おすすめ5選!
›
最近ではおうちでできる○○ケア!なんて本が数多く出ていますね。 数がありすぎて何から読めば良いのかわからないくらいです。 なので私がおすすめする、読みやすくてわかりやすい本をまとめてみました。 よろしければ参考にされてみてください。 1.京都お灸堂のほどよい養生(Gak...
2024/04/29
簡単に痩せる方法って無いの?皆が知りたい秘策公開!?
›
今回もよろしくお願いします。 いきなり本題いきましょう。 簡単に痩せられる方法を探している人がきっとこのブログを見ているのではないかな?と思っています。 最近でも耳つぼダイエットなどと称した方法が流行っているみたいですね。 鍼灸師である私が断言します。耳つぼダイエ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示