2024/04/29

簡単に痩せる方法って無いの?皆が知りたい秘策公開!?

 今回もよろしくお願いします。

いきなり本題いきましょう。

簡単に痩せられる方法を探している人がきっとこのブログを見ているのではないかな?と思っています。

最近でも耳つぼダイエットなどと称した方法が流行っているみたいですね。

鍼灸師である私が断言します。耳つぼダイエットにたいした効果はありません!

というのも、耳つぼというのは食欲を抑えて食べる量を減らすくらいが関の山です。本人が頑張らなければ意味が無いですし、アルコールは厳禁です。

腹八分目→腹六分目で我慢できるように補助する、みたいな感じだと思っていただければ大丈夫です。

じゃあやっぱり簡単に痩せる方法って無いの?ってなりますよね。

一時的にウエストを細くしたり、足を細くしたりすることくらいなら鍼でできます。

結論から言うと今回、私が発信する内容は代謝を高める方法、適正体重に持って行きやすくする方法です。

代謝が高くなれば、普段の通勤程度の運動でも高い効果を引き出せます。

  1. 簡単に痩せるために必要なこととは?
  2. 日常生活で簡単にできる方法3つ!
  3. まとめ

1.簡単に痩せるために必要なこととは?

痩せるためにみなさんが思いつく方法って何でしょう?

食事制限ですか?それともヘトヘトになるくらいの運動ですか?あるいは脂肪吸引とかでしょうか。

確かにそれらをコツコツと毎日できれば痩せることはできるでしょう。

でも、しんどくないですか?

まず、痩せるために何が必要なのかということから考えてみます。

たった一つだけです。

続きを読む▽

それは代謝を高くするということです。

代謝とは身体を動かしたり、生きる上で消費しなければならないエネルギーのことを言います。

代謝が上がれば消費しなければならないエネルギーが増える→蓄える余裕は無い!ってなります。

2.日常生活で簡単にできる方法3つ!

一番簡単な方法が一つあります。深呼吸してください。それだけです。

深呼吸する上でコツがあります。

例を挙げるならば、10:3:10の法則です。

10秒かけてゆっくり息を吸って、3秒止めます。そして10秒かけて息を吐いていきます。

試しにCMの間だけでもやってみてください。ただ呼吸するだけなのにめちゃくちゃ疲れます。私は時々やっていますが、やるときは5分やっています。汗だくになります。

たったこれだけで代謝は上がるんです。

二つ目はよく噛んで食べてください。

当たり前すぎて意識できていないところですね。もうあごが疲れるくらい噛んでください。

噛むことで満腹中枢が刺激されて食べる量が制限されます。

最後にツボ刺激です。

今回紹介するツボは太白(たいはく)、天枢(てんすう)、太渓(たいけい)、承筋(しょうきん)です。

太白は以前の美容セルフケアの記事で紹介しているので省略します。

天枢はおへその両隣にあります。大体親指0.5本分の場所です。ここは強く押さえると苦しいので注意してください。私はここにお灸を3個しています。

太渓は足の内くるぶしの後ろ側にあります。ドライヤーなどで3~5秒当てて離すというのを5回ほど繰り返してください。

承筋はふくらはぎの真ん中にあります。足先に向かって強めにマッサージしてください。

これを3ヶ月~6ヶ月続けるだけで効果が感じられるようになっていきます。

3.まとめ

最初の二つに関しては言われなくてもわかってます!という方も多いのではないでしょうか?

わかってはいても行動できていますか?改めて行動に移してみてください。それに併用してツボ刺激も加えるとより効果を強く感じられると思います。

もしよく効いた!とかあまり効かなかった...とかあればコメントください。

こんなことに悩んでます。これってセルフケアできる?とかもお待ちしています。


前回の美容に関する記事はこちら↓

働くあなたの為の簡単にできる美容セルフケア3選!

閉じる△

0 件のコメント:

コメントを投稿